としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

ゴルフ、グルメ、スイーツ、旅行に関する日常を公開します。2019年2月より2度目の米国駐在がスタート。

ゴルフで打音はとても重要です。自分の感性に合わないとスイングを壊す恐れも…

広告

 ドライバーをピンのG30からM2に変えた時、

打音について、仲間やキャディから散々酷評されました。

 

ヘッドスピードは計っていないのですが、

平均、キャリーで260y程度(無風、フラットな状態で)、

一般的には飛ぶ方になるかと思います。

 

そのヘッドスピードで、G30は、インパクト音が非常に金属音がしたので

よくボールが可哀想だと言われたものです。

 

それが、M2に変更した時にどうにもスッキリしないような、

物足りないような感じがしました。

 

仲間も音から飛距離が出ていないと感じるものの、

実際に2打目の所まで行くと、意外に距離が出ているという感想。

 

自分に至っては、どんどん力むような感じになりました。

 

音って意外と重要で、好みの世界ですが

自分の感性にあっていないと、スイングを壊してしまうかもしれない程だと思います。

 

アメリカに来て、絶不調になってしまい、

少しレンジで打ち込んでからコースに出ました。

 

レンジでボールを打つなんて、ジャカルタ駐在の3年間は無かったので、

本当に久しぶりでした。

 

何とか最悪は脱した感じがして、

コースに出たところ、打音が戻ってきた感じです。

 

友人が動画を見たいという事で、

17番ホールで自撮りしてみました。

 

 

狙いよりも若干左に行きましたが、

思いの外、音が気に入りました。

f:id:Toshibo:20190409103720j:image

 

日本人とアメリカ人は好みの音が異なるので

メーカーもそれぞれ違うヘッドの工夫をするそうです。

 

ドライバーを打音だけで選んでも面白いんでしょうね