スーパーに肉が並んだ…
全く肉がスーパーから消えるとは想像もできなかったのですが、こうしてあらためて並び始めると一安心です…
アメリカのスーパーから肉が消えるって考えただけでもヤバい状況ですからね…
このスーパーは初めて来たので、どの種類が美味しいのか、ちょっとわかりません…
ということで、NYストリップの2枚入りを買ってきました…
久し振りに自分で焼くことに…
自分の焼き方はこんな感じ…
【レシピ】
NYストリップステーキ
塩コショウ 適当
ニンニク 2片
南アで買ってきたハーブ 適当
オリーブオイル 適量
醤油 少々
【焼き方】
①フライパンにオリーブオイルを入れて、薄切りにしたニンニクをペペロンチーノの要領で香り付けに使用…
②フライパンが熱せられた所で、塩コショウ、ハーブを振りかけた肉を入れ、中火で加熱。ここで一気に強火で表面を焼いて肉汁を閉じ込めても良いのですが、アメリカの厨房は煙を上手く排気できないので中火です…
③蓋をして煙を閉じ込めます(排気の問題(苦笑))
④側面をトングを使ったりしてしっかりと火を通します。
⑤裏側もしっかりと焼きながら、蓋をしながら弱火から中火で加熱…
⑥15分位したら、醤油を少々。直接、肉にかけないように。
あまり焼き過ぎると硬くなるし中が真っ赤でも少し心配なのでこの辺りは単純に感です…
で、焼きあがったのがこれ。
今回はウェルダン位の焼き具合になっていました…
でもとっても美味しいんですよ~…