記録的な大寒波でジッとしていたのにも飽きてしまい、パドゥーカにドライブ。
お昼ご飯に、
Doe's Eat Place
に寄ってきました。
街のメインストリート(Broadway St)とN 2nd St の角にお店を構える人気ステーキ屋さんです。
向かいのブロックは大きな無料の駐車場なので、パドゥーカを訪れると誰もが目にするロケーションです。
入り口には、ベストステーキ・ハウスの称号の印がベタベタと。
ランチメニューですがどれも安いです。
![f:id:Toshibo:20210226103925j:image f:id:Toshibo:20210226103925j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/Toshibo/20210226/20210226103925.jpg)
![f:id:Toshibo:20210226103929j:image f:id:Toshibo:20210226103929j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/Toshibo/20210226/20210226103929.jpg)
パドゥーカ物価ですかね。
ステーキハウスなので、Ribeye-Plateを注文。
これが一番高いですが、それでも約18ドル。
他のお店ではやはり30ドルは超えるのでお得ですね。
出てきたのがこれ。
昼からボリューム満点でちょっとびっくり。
お味は?
一口目、程よい脂があってとっても美味しかったです!
ただ、食べ進めると飽きてしまいましたね。
赤身の肉とは違い、脂がかなりのっているのですが最近は完全な赤身の方が食べやすくなりました。
年齢のせいかなぁ??
結局、半分以上残しお持ち帰り。
翌日美味しく頂きました。
奥様は、Chicken Tender Plate
これ、油のしつこさが無く、とってもサクってしていて美味しいです。
どちらかというとこっちの方がお勧め。
リーズナブルな価格で楽しめます。
ディナーはどうなるのか? 暖かくなって日が伸びたら試したいですね。