昨年末に続き、新年早々やってしまいました (´;ω;`)ウゥゥ
職場でノートパソコンに盛大にコーヒー(カプチーノ)をこぼしてしまいました...
カップには蓋があり、飲み口だけちょっとだけ開いているもの...
それでもキーボードの上に思いっきり広がって...
とっさにティッシュペーパーでふき取り、中に入らないようにノートパソコンをひっくり返して様子見...
別に接続しているモニタは消えていない...今の所...
そのままキーボードもドッキングステーションにつないで...
電源を落とすと二度と起動しないような気がしてそのままつけたまま...
(これはダメみたいで、このような時は速攻で電源を切るのが推奨されているようです)
バックアップが取れていないデータがノートパソコンの中に一杯ある!?
恐る恐るエクスプローラーを開いて、モニタで操作しようにもパソコンの方のモニタにアプリは起動しているので、モニタ側に移さないと...
普通の状態であれば何のことはない操作もパソコンをひっくり返しているので難儀な作業になりました。
なんとかサーバーにデータを移して...
自動バックアップの設定が出来ていなかったので、OneDriveの設定を担当者にしてもらい...
最悪、パソコンが壊れても何とかなる状態に回復...
しばらく、ノートパソコンはひっくり返したまま完全に乾燥させます~