ゴルフ合宿も5ラウンド目…
Indian Bayou Golf Club
クラブハウスに入るとしっかりとレストランもあり、立派でした…
サンドウィッチをTo Goにして、スタート準備…
ティタイムになっても一緒に廻る人が来ないので(スタートリストには名前が書いてあった)、ツー・バックで大丈夫かなぁ?と思っていました…
しかし、スタート直前スターターのおっちゃんがカートでレンジに呼びに行きました…
今回は、インディアナから来たマイク・カップルと一緒…
美男美女の若いカップルです…
青ティからスタートしようとすると(米国では青がいわゆるレギュラー)、
マイクが
”自分は前から行くから先に打って”
”え?そうなの? じゃ自分も前でいいよ~”
って感じでフロントからスタート…
コースは林間コースではないのですが、比較的樹木でホールがセパレートされています…
最初のティショット…
身体が重いなぁと思っていたのですが(コースに着いて特に準備運動もせず)、
トップで身体がきしんでいる⁉
クラブが降りてこない…
無理やり打ちに行ったら…
もう見事な引っ掛け…
うーーん、これまでの4ラウンドは何だったのでしょうか…
全く、進歩が無い…
というよりも、たかだか5連続ラウンドで身体が固まってしまうとは…
完全に老化…
特に上半身…
背中から肩、肩甲骨周辺の柔軟性不足ですね…
今回の収穫は、この部分のストレッチと筋トレの重要性をしっかりと再認識した事…
2021年の課題にします…
こんな調子で身体がほぐれてくるまで、6,7ホールもかかり…
こんな事ならスタート前に10球位レンジで打っておけば良かった…
奥様はホームコースに似ているとなかなか好調…
ナイスショットを連発していました…
これを書いているのは年明けになっていますが、この日は30日…
大みそかは悪天候の天気予報でキャンセルしたので、これが2020年の打ち納めになりました…
そして、元日…
何と雨…
打ち初めはキャンセルしていなかったので、コースまで出向きました…
Raven Golf Club
天気予報ではお昼まで雨…
コースに入るととても良いコースの雰囲気…
ゲートでおばちゃんに、ゴルフに来たんだけどと話すと
こんな天気なのにゴルフするの??
と駐車券をもらって進みます…
バックドロップに着くと誰もいないし、車も数台しか停まっていません…
プロショップに行くと…
”今日はコース、クローズよ~”
”え?そうなの。オンラインで予約しているんだけど”
残念ながら、打ち納めと打ち初めが悪天候で中止に…
ゴルフ合宿7ラウンドも5ラウンドになってしまい、課題だらけ…
それだけ収穫も多かったという事で…