アプローチのイップスを改善するべく取り組みを開始したところ、やっぱり技術不足が露呈(苦笑)…
ドライバーショットも比較してみました…
比較対象は、松山英樹プロ(笑)…
自分でもわかっているけど治らない、手元の浮き上がり…
写真で比較です…
自分 松山プロ
わかっているけど、全く違う(笑)
一番目立つのがクラブが下から入っていること。
これもわかっているんだけど直せないんですよね〜
インパクトが決定的に違う…
松山プロは身体がしっかりと正面でボールに力が伝わっているのがわかります…
一方自分は、身体が開いて力が伝わっていない…
右肘の使い方も全く違う…
以前、ある人からToshiboはパーシモンでゴルフを覚えたんでしょ?
と聞かれ、そうだと答えると、右肘がそうなるんだよね〜 と言われたことがありました…
うーーーん、それは今更どうしようもないし…
トップでのクロスとインパクトの形を直したい!
けど、どうやって??
課題が一杯あって楽しいです…