紅葉の季節...
日光のいろは坂が大渋滞になっているというニュースを見ました...
混んでいても見に行きたくなる美しさってわかります...
昔、長野県の坂城に仕事の関係で滞在していた時、軽井沢方面へ山道をドライブした時の紅葉の美しさを忘れる事が出来ません...
視界が黄金色に輝いていて、息を呑む美しさ...
良い思い出です。
お陰様で世界各地を訪れる機会にも恵まれ、美しい景色を随分と見る機会を得る事ができました...
そして、一度はカナダのメープル街道の紅葉の季節に訪れたいと思っていますが、この時期仕事が忙しくて行けないんですよね~
今回、観光は出来なかったのですが、バッファローからロングアイランドまでのドライブ...
高速の両サイドに時折見事な紅葉が広がっているのを見る事が出来ました...
車で走るんじゃなくて、紅葉の中を歩きたいんですけどね...


途中寄ったサービスエリアに農家のおじさんが色々と物を売っていました...
そこに Maple Spun Sugar という ふわふわ したものが...
” これ何? ”
” スナックだよ ”
ん? 綿菓子ってこと?
” 味見してごらん ”
と、ちぎって食べさせてくれました。
おおぉ 綿菓子だ...
しかも、ちょっと味が良い...
メープルシュガーは、カエデの樹から採取した樹液を煮詰めてメープルシロップを作り、水分を取り除いたもの。
樹液100%のミネラル豊富な砂糖です。
まろやかで深みとコクがあり、すっきりしていてくどくない甘さが特徴で人気があるそうです。
そんなメープルシュガーで作った綿菓子...
美味しいに決まっています...
カナダやニューヨーク州の北部だとメープルシロップをお土産にするのが定番と思いますが、パウダーになっているメープルシュガーの方が使い勝手は良いかもしれませんね...
今度からはそうしてみようと思ったのでした...