師走も三分の一が経過…
今年も残りわずかです。
日本は学校や企業の多くが4月から新年度になるので、暦と日常の締めが少しズレるわけですが
ここアメリカでは、11月のサンクスギビングが終わり、街にクリスマスのデコレーションが煌びやかになると、
もうアメリカ人はお休みモードに突入します(笑)。
多くの会社は次年度の予算作成の真っ只中…
2022年はどのような年になるのでしょうか?
やはり一番の懸念はパンデミックがどうなるのか?
3回目のブースターを打った会社の女性は体調不良で在宅勤務…
自分も3回目を打つかどうか悩むところです…
何はともあれ、今年も残り20日余り…
良い年を迎える為には良い年の締めくくりをしないといけません…
もう一踏ん張りです…