としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

ゴルフ、グルメ、スイーツ、旅行に関する日常を公開します。2019年2月より2度目の米国駐在がスタート。

KY州の床屋事情。チェーン店のGreat Clips 日本のQBハウスのような美容院。でも十分です。

広告

1か月前後で訪れる散髪…

 

若い時は重要なイベント?のひとつです。

 

失敗したら外出するのも気が滅入りますものね…

 

歳を取ると意外とどうでも良くなってきて、失敗してもすぐに伸びるからいいや…

 

となります。自分だけ?

 

海外での散髪は意外と不安なものですが、年齢を重ねる事でどうでも良くなった事のひとつです。

 

「関連記事」

良い床屋さんが見つかった! ジャカルタ シティーウォーク STERLING BARBERS - としぼうのエンジョイ・ライフ

 

初めてのアメリカ駐在の時は、車で1時間以上もかけて日本人の美容院に通っていました。

 

ここです。

Akane

 

残念ながら、KY州の片田舎ではそのような所はありません…

 

地元の床屋さんに行くしかありません。

 

という事で、他の日本人も行っているお店に行っています。

 

Great Clips

 

チェーン店ですかね? 意外と出張先でも目につきます。

f:id:Toshibo:20190819214911j:image

 

イメージは、日本でいうところの

QBハウス??

 

値段は、カットのみで15ドル。

(チップは別です)

 

これが凄い。

 

まずはバリカン…

 

ガンガン切ります…

 

自分は目が悪いので、メガネを外すと鏡に映っている自分が見えません…

 

これが凄い不安…

 

美容師は毎回違う人になるのですが(美人さんもいます…)

 

バリカンだけで終了の人も…

 

美容師によっては、はさみで仕上げる人も…

 

時間にして、5分位?

 

特に切った髪の毛をはたくなども無く、当然シャンプーも無く…

 

終了。

 

まぁ時間を気にすることもないし、安いし、家の近所だし…

 

でも、ジャカルタのローカルの方がレベル高し…(苦笑)…