ゴルフ仲間のお誘いをグタグタしていて行きそびれ、
散髪と買い物をしてしまおうと渋々出かけた土曜日…
バリカンでガンガン刈られていて、心配になっていた時、
携帯が鳴りました…
会社の米人からゴルフのお誘いです…
この後もまだ色々買い物があったのですが、
折角のお誘いなので、16時からのプレーで約束…
結局、時間がなくなってしまい買い物も途中で切り上げコースに向かいました…
コースは彼の自宅の近くの州立公園内のコースです…
Pennyrile Forest State Resort Park Golf Course
公園内に入ると、親子連れが水遊びをしたり(川があるんだと思います…)
キャンプをしていたり…
少し山道を車で進み、小さなクラブハウスに到着…
(左に見える小さい小屋がクラブハウス)
きっちり時間通りに集合して、プレーを開始…
このコースは面白く、9ホールが随分離れています…
わかりやすく書くと、
9ホールのコースが2つあるみたいな作りなんですね…
当然、全て廻れます。
(今回は、残念ながら雷が発生していて、10番ホールからの9ホールを2回まわりました)
話によれば、今回まわらなかった9ホールはケンタッキー州屈指の難9ホールらしい??
コースの特徴は、それはもう大自然の中って感じ…
うさぎやモグラなどの小動物が走りまわっていて、癒されます…
他のプレイヤーの姿も殆ど無く、のびのびと遊べます…
コースはフェアウェイが広め…
と言っても、芝生の状態はあまり良くありません…
でも、全く不満に感じるような状態ではないので、満足できます。
グリーンの芝は長め…
多分、7フィート位じゃないかなぁ…
バンカーやハザードなども気になるような事は殆どありません。
途中、雷雲がモクモクと大きくなってきて、遠くの方でゴロゴロしていたので、
9ホールでやめようと思っていましたが、
気が付いたら雲は消えていました…
ここ2ラウンドは、米人とプレーをしているのですが、
ミスショットをすると皆んな、ブツクサ言っています(笑)…
それでも、すぐに気を取り直して、プレーを楽しんでいるので、
一緒に廻っていても感じが良いです…
しかもいっぱい褒めてくれる(笑)…
気持ちいいです…
でも、何言っているかよくわからない事を一杯喋ってる…
米人同士も出身が違うと結構わからないみたいなので、
意味がわからなくても、気にしていません(苦笑)…
何しろ自然の中でのんびりと楽しめたので良しとします。
OBがあったり、パットが決まらなかったけど、
38 39 トータル 77
ちょっとやり過ぎちゃったかな…
日本人として、米人には負けられません(笑)…