としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

ゴルフ、グルメ、スイーツ、旅行に関する日常を公開します。2019年2月より2度目の米国駐在がスタート。

スロープレーに巻き込まれたら。イライラを周囲に当たり散らす事ほど恥ずかしい事はありません。楽しみは一杯あります。

広告

スロープレーの問題…

デシャンボー選手のおかげ?でペナルティに関しても、議論が深まっているようです…

 

我々アマチュアが普通に楽しむためには、ペナルティがどうのこうのというのは、

全く関係ない世界になります。

 

ポイントは一つ。

お互いに気持ちよくプレーが出来るかどうか…

 

スロープレーは、いくら自分が気を付けても、もらい事故のようなもので

巻き込まれてしまう事があります。

 

特に前の組のプレーが明らかに遅いのが、後ろから見ていてもはっきりとわかる場合の

フラストレーションは計り知れません…

 

このような時に更に人を不快にさせるのが、そのイライラを周囲にまき散らす人…

 

声を荒げたり、態度で示したり…

 

こうなってくると、スロープレーだけの問題とは離れてきてしまいます。

 

かといって、同伴プレーヤーとわいわいがやがやとおしゃべりをされるのも

あまりお勧めではないですねぇ…

 

お勧めは、

周囲の景色を楽しむ

という事…

 

f:id:Toshibo:20190820213322j:image
f:id:Toshibo:20190820213330j:image
f:id:Toshibo:20190820213325j:image

 

ぼんやり空を眺めて雲の動きを追っても良いですし

遠くの山並みを楽しむのも、季節の移り変わりがわかって趣がありますし

植物や生物を観察してもとても良いものです…

 

日本でのプレーではキャディさんと植物の話で盛り上がる事がありました…

 

私は花が咲いているとパシャパシャとスマホで写真を撮ったりしますが

それはそれで後からでも楽しむことが出来ます。

 


f:id:Toshibo:20190820213410j:image

f:id:Toshibo:20190820213406j:image

f:id:Toshibo:20190820213420j:image

f:id:Toshibo:20190820213416j:image




少しゴルフがわかってくると、コースのデザインと景色の一体感などを考えてみると良いかもしれません。

ちゃんとしたコース設計家ならそのあたりもしっかりとデザインしているからです。

 

初めて訪れたコースであれば、ティグランドからの景色から

どのように設計者が考えているのかを探ってみるのも面白いですね。

 

ブラインドのホールで初めての場合、どこに打っていいかよくわからない…

でも、全くヒントが無いのかなぁ?

1本だけ周囲と違う木が植わっているのは何故なんだろう?

なぜ、そこで邪魔している木があるんだろう?

 

色々な事を考えてみるのも良いかもしれません。

 

セカンドショット地点で待たされる場合、

後ろを振り返ってみるのをお勧めします。

 

景色が全く違うんですよね。

 

ティショットでプレッシャーになった所が実は安全なエリアだったなんてことも

後ろを振り返らなければわからないことです。

 

前が詰まっていたら、イライラしないでそんな普段出来ないこともできます。

 

スロープレーにイライラしてそれを周囲に当たり散らしていたら

それはそれでとても恥ずかしい事ですからね。

 

少しだけ上品に行きましょう。