ナッシュビル郊外の
Hill Family Farm
に美味しいシーフードをトラックに積んでやって来るというのでドライブを兼ねて行ってきました。
Farmといってもあまり整備されていない所です…
嵐が来ていたので、下はぐしゃぐしゃ…
芝生の上の駐車場は泥んこになっていました。
その奥にトラックが停まっています…
ルイジアナ州から遥々やってきたそうです…
結構、人が次から次へとやってきました。
皆んな、シーフードを手に入れたいですからね〜


トラックには多くのアイスボックスが積んであって、それぞれの食材がパックにされて冷凍や冷蔵にしてあります。
一部は生きたままの食材も(海老とか)。
この日は帆立貝、生サーモン、ジャンボシュリンプ、そしてザリガニを買ってみました。
(鯖も欲しかったのですが、この日は無し)
農場の食材は隣の小屋で買えます。
もう物置ですよね…
中には陽気な格好いい男性が店番をしてました…
鶏肉1羽分、手羽、ステーキ肉、豚のベーコン、そして放飼の鶏の卵…
これも全てパックしてあり、簡単に買う事ができました。
農場はこんな感じ…
多くの鶏と豚が遊んでいました…
この日のメインは、ルイジアナからやってきたザリガニ(Claw fish)…
2、3月はザリガニの旬になります。
ボイルしたザリガニを山盛りにして食べるのが醍醐味


1匹ずつでは、小さいですが味はしっかりとしていて、遠慮しないでどんどん食べるのでかなりの満足度があります。
日本では田んぼに一杯いるザリガニで食べるのは少し抵抗もあるんですが、
アメリカ南部では人気料理の一つですね。
サンクスギビングにニューオーリンズに遊びに行った時は、楽しみにしていたんですが旬じゃないと食べられないみたいです…
(冷凍を出すレストランは地元には基本的に無い模様)
山盛りのボイルしたザリガニの他に胡麻油で炒めたものも…
スープは味が濃くて失敗(ボイルした時に既に味がついていたので)。
今回買ってきた食材はまだまだ沢山…
楽しみです…