アメリカのレストランを利用していて、最近感じる事があります。
味の品質にバラツキが多い?
例えば、日本のレストランで美味しいメニューがあれば、何時行っても同じものが食べられます。
先月は美味しかったのに今回はイマイチなんて事はほぼありません。
それがアメリカのレストランだと前回の味を期待して注文するとがっかりするような事が多々あります…
それはステーキでもそうですし、イタリアンなどでも(特にパスタ系)感じます。
そういう意味でも頼むメニューを一緒にして確認したりしています。
今回は、ボーリンググリーンの日本食レストラン Yuki で味のチェックです。
「関連動画」
自宅から1時間前後の距離ではNo.1の日本食レストランです。
折角なので色々なメニューを楽しみたいのですが、前回のかつ丼が美味しかったので
今回もかつ丼です。
蓋を取って最初に感じたのが、タマゴの感じが違う…
これでも全く問題無いですし、美味しいんですが前回はもっと半熟でした…
それと、肉が硬い…
お店の名誉の為に書きますが、とっても美味しいんです…
でも、前回の方がもっと美味しかった…
まぁこの程度のブレはアメリカではブレの内に入りません。
アパタイザーとして食べた鯖の塩焼きは…
うーーん、ちょっとイマイチ…
奥様が食べたチラシ寿司はこんな感じ。
同じ味を継続するってとっても難しいんですね。