サウスカロライナ州のチャールストンの事を連日書いています。
実はこの街は世界的に注目されていて、Travel & Leisureが発表する世界のベスト市で、2016年に1位になっています。
(ちなみに2014年は京都が1位でチャールストンは2位)
そんな街ですから食事も良いんですよね~…
フランス人も多いこの土地…
フランスと言えば美食の国です…
美味しいスイーツも一杯あります…
さて、初日はホテルの横のアイスクリーム屋さんに入ってみました…
Belgian Gelato
ん? ベルギーじゃん(笑)…
そうなんです…
オランダのワッフルなども含めて有名なんですね…
さて、このアイスクリーム屋さん。 そんなにポイントは高くないのですが何しろホテルの横…
夕方は行列が出来ていたので、夕食後に寄りました…
バニラとチョコレートのカップとバニラとコーヒーのコーンです…


ねっとりした感じのアイスクリームで伸びます…
(トルコのアイスとは違いますが)
味は濃厚?なんですが、日本のジャージー牛のソフトクリームの濃厚さとは少し違って、味の奥行きが足りない感じです…
でも、美味しいですけどね~…
そして、最終日に朝食かわりに寄った本格フランス菓子店、
La Patisserie
Bennettホテルの一角に店を構えています。
朝7時の開店で、7時半頃に到着…
既にお客さんが大勢、テイクアウトも多く、ホテルのルームサービスも対応しているようです…
朝食として、シンプルにクロワッサンとチョコ入りを注文…
ケーキもいくつか頼んで、店内で食べようとしましたが、ソーシャルディスタンス確保の為に椅子がありません…
お店の人がホテルのロビーに行くと良いですよ~ との事で移動しました…
ここは他にお客さんが1名しかいなくて、広々です…
綺麗な生花も飾ってあり、朝のゆっくりとした時間を過ごすのにはとても良い感じです…
ケーキの味は、甘すぎず、大満足!
日本を離れて舌がレベルダウンしている事を考慮してもとっても美味!
クロワッサンもアメリカの普通のものとはとても違います…
昔、陸路でモントリオールに入って最初に食べたクロワッサンがアメリカと全く違う美味しさでびっくりした事を思い出しました。
でも、最近思うんですけど、アメリカ人は普段食べているものの方が美味しく感じているんでしょうね~…
大満足のケーキでした…