米国ケンタッキー州は企業誘致に力を入れています。
ケンタッキーと言えば、フライドチキンが有名ですが、それ以外に何か有名なものがあるかというと…
ケンタッキー・ダービー位でしょうか?
北米の4大プロスポーツのフットボール、野球、バスケット、アイスホッケーのプロチームn本拠地はありません…
つまり田舎なんですね(泣)…
そんな田舎の州でも各国が進出しています。
中でも日系企業がダントツのトップで現在、196企業です。
2位がドイツで76企業
3位がカナダの39企業
以下
4位 フランス 36
5位 イギリス 35
6位 スイス 18
7位 メキシコ 11
7位 中国 11
7位 イタリア 11
10位 ベルギー 10
日本って凄いですね~…
何故、日本企業が他国を圧倒しているかというと やはりトヨタ自動車があるからですかね…
地元では何でも日本食が人気になったのはトヨタが進出したからと言われているようです…
とは言っても、トヨタの工場から随分離れている州南西部ではその恩恵が全くありません(泣)…
日本食無いんです…
そんな南西部の片田舎ですが、産業発展に寄与しているとして、
Industry Appreciation Luncheon
が開催されました。
まぁ簡単に言えば、お昼を御馳走するから皆集まってよ~ って感じ…
会場はほぼ満席…
バッフェスタイルですが、これが結構美味しかったです…



市長の挨拶や企業ゲストのスピーチなどがあり、
最後にラッキードローです。
我々のテーブルからは、パソコン、キャンプ用の椅子、携帯用の保冷バック、
そして私はイタリアンレストランの50ドルのギフトカードをゲットしました。
ラッキーでした(喜)/