人はどうして 哀しくなると
海をみつめに 来るのでしょうか♬
と渡辺真知子は歌いました…
実家は湘南にあり、高校の1年生の時は教室から目の前に湘南の海が見える学校で過ごしたので、
海はとっても身近でした…
青春学園ドラマが全盛から少し過ぎた頃で、近くで撮影も行われていたようです(見たことありませんでしたが…)…
(どっちかというと金八先生の頃かなぁ)
大学生になると家を出て一人暮らしを始めてから、今日まで数えてみると10回を軽く超える土地に引越していました。
これまではどこの場所でも近くにありました…
そして、今…
海が全く近くに無いケンタッキー州の片田舎…
旅行に行かなければ、海は見られません…
旅行といっても車で走る場合は近くの海で(メキシコ湾)片道7時間余り…
フロリダだと13時間位かかるので日帰りでは全く行けません(というか行く途中で1泊したい位)…
コロナウィルスの影響で州を超える移動も制限されていたので、買い物以外は殆ど自宅…
とってもつまらない日常になっていました…
やっぱり、人は海を見ないといけないのでしょうか??
猛暑が続いているので尚更感じるのかもしれないですが、朝と陽が沈んでからはとても過ごしやすい日が続いているケンタッキー州…
パティオでのんびりするのがとても気持ちいいです。
注文していたテーブルがやっと届き、のんびりと星空やホタル、鳥のさえずりを聴きながら過ごしています…
もうすぐ独立記念日…
アメリカは一斉に動き出しそうな気配です…