としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

ゴルフ、グルメ、スイーツ、旅行に関する日常を公開します。2019年2月より2度目の米国駐在がスタート。

園芸・家庭菜園

奥様の誕生日プレゼントのフラワーアレンジメント… 出来上がりが微妙です…

奥様が誕生日を迎えたので、花をプレゼントしようと地元のお花屋さんに行きました… 以前も利用した事のある、お店もこじゃれた感じで気に入っています… 店員さんにxxドルで豪華な生花でアレンジして頂戴… 少しやり取りして、あとは任せるよ~ ってお願いし…

秋の長雨と低温対策で、不織布でトンネルを作りました… 

秋の長雨でしょうか、天気予報が2週間程度連日雨… 紅葉も綺麗になっているので、公園とかに紅葉狩りに行きたいところですが寒々しい空に外出やゴルフに行くような気持ちになれず… 家庭菜園の大根やキャベツなど9月に種まきをしたものは、順調に大きくなっ…

初霜が降りたこの日、家庭菜園の野菜を間引いてお昼と夕食で食す… 間引き野菜を食べられるのも家庭菜園の醍醐味ですね…

今シーズン初の霜が降りました… まだ10月中旬ですが、少し寒くなるのが早いようです… 朝方の気温の予報は2℃… 芽が出たばかりのキャベツやレタス、ほうれん草のポットは前夜に部屋の中へ避難… 心配なのは、畑のキャベツや大根、ホウレン草が大丈夫か? と…

発芽したばかりの秋冬野菜… 家を空けても無事かなぁ?

ペットを飼っている方は旅行などで家を空ける時に色々苦労されると思います… 家庭菜園初心者の自分は、タネを撒いて丁度発芽した秋冬野菜のポットの水やりが心配で家を空けにくい事になっています… 先日、せっかく植えた、サニーレタス、ホウレン草、キャベ…

大人の趣味盆栽… 家庭菜園初心者が毎日野菜の成長を見ていたら盆栽に興味が出てきました…

家庭菜園初心者ですが、日々調べたりYouTubeで勉強をしたりして楽しんでいます… 朝と夕方で大きくその姿を変える植物を見ているだけで(収穫して食べるのが楽しみ)、毎日楽しいものです… そんな事を今年は思っているのですが、そういえば盆栽の楽しみってこ…

深い霧の早朝 キャベツの葉縁に美しい雫を見る。 生命の尊さを感じます…

前日、久しぶりに降り続いた雨も上がり、夜が白々と明けた朝は深い霧の世界でした… 幻想的な夜明けの中、芽が出たばかりの野菜やヤトウムシに大根の葉は被害にあっていないか心配で仕方ありません… パティオの屋根の下に避難させておいたポット植えのキャベ…

大根の葉っぱを食い荒らすヨトウムシ(夜盗虫)… Amazonで購入した農薬はBT剤という生物農薬でした…

大根の芽が害虫にやられている… 調べるとヨトウムシ(夜盗虫)というものらしい… 朝昼晩と葉っぱを調べていると、1匹、2匹と見つかる… これは何とかしないと、全滅になってしまう… とかなりの強迫観念を持って、農薬を調べ始めました… もちろん日本のネッ…

折角芽が出て大きくなり始めた大根を何者かによって葉っぱを切られる(泣)

少し前にゴルフでのロストボールは本当にメンタルをやられてしまう… 天使の取り分として気を持ち直さないとっていう事を書きました… 今朝、起きてまだ薄暗い中、家庭菜園の様子を見に行くと… 本葉が出てきた大根の一株の葉っぱが落ちている… よく見ると綺麗…

家庭菜園の土作り。やっぱりPH測定は大事と認識しました。

家庭菜園ビギナーとしての最初の春夏野菜が終わりました。 上手に収穫できなかった部分も色々あり、秋冬野菜に取り掛かる為に日夜ネットで勉強しています… どの情報を見ても、土作りはとても大切(これは良くわかります)… その上で完熟堆肥(これは牛糞堆肥…

SNSはやっぱり便利。Twitterで簡単に花の名前がわかりました…

SNSが個人の生活に大きな変化を及ぼしたのは言うまでもありません。 思えば最初の iPhoneが発売されたのは、2007年の6月29日。 アメリカに駐在していた当時、上司がいち早く手に入れて見せてもらいました… 第一印象は使いにくいんじゃないの? バッテ…

畑を広げるために思い切って耕運機を購入しました! パワフルで凄いです。

今シーズン、5月末にバックヤードを米人にお願いして耕運機を使って開墾… それから実質3か月で意外と色々と野菜を育てる事が出来ました。 茄子、ミニトマト(色や形の異なる3種類)、大玉トマト、枝豆、オクラ、西洋パセリ、パセリ、バジル、大葉、春菊、…

ミニトマトに虫の白い卵が… よく見るとアゲハ蝶の幼虫に産み付けられていて。 寄生蜂(タバコスズメバチ)でした…

ミニトマトが虫にすぐ喰われてしまうのと、剪定が上手くいかなかったのが悔やまれます… それなりに家庭菜園のスペースが取られているので、このまま細々と収穫を続けるか、思い切って大根やキャベツのスペースに しようか迷っている所です… そんな事を考えな…

ギャー気持ち悪い~… と思ったら益虫のナミテントウの卵でした…

収穫量が増えていたオクラも自分の身長位に成長しそろそろお終いを迎える感じです… 雨が降ってくる前に収穫をしていると… ギャー… 気持ち悪い~… 何かの卵が付いています… 拡大すると… 黄色い小さなつぶつぶ… 洗って流してから食べようと奥様に報告すると… …

誕生日プレゼントにお花を購入… アメリカの生花のアレンジってとってもカラフルで日本と随分違いますね…

誕生日プレゼント用に花をプレゼント… 奥様が近所の花屋さんを2か所教えてくれたので、その内の一か所を訪問… West And Witherspoon Florist/Gift Shop 「公式ホームページ」 West and Witherspoon Florist - Home 入店すると想像していたよりも全然広い店…

生茂るバジルは、レンジを使って乾燥バジルに… パセリも同じくレンジで簡単乾燥パセリパウダーになりました。

バジルが茂り過ぎて少し栄養不足で葉が縮れ気味… 花が咲いてきたので、カットしてテーブルの上で良い香りを楽しんでいます… 追肥で化成肥料をあげていましたが、今ひとつ効果が無い?のか縮れが直らないので、 牛糞も根元に追肥しておきます… とは言っても、…

キュウリの収穫は終了。畝を作り直してキャベツを植え付ける準備。コンパニオンプランツとして春菊の種まきも。

夏の間、キュウリは次から次へと食べ切れないほど収穫が出来てとても楽しめました。 そんなキュウリも一気に葉が茶色になってきて、勢いが無くなり終わりです… まだ、隣のオクラもナスも収穫が続いているので、キュウリだけ根こそぎ抜いて… クワを入れて、ネ…

英語で堆肥って Manure って知りました… 牛糞堆肥と混合堆肥をAmazonで購入…

家庭菜園と花壇に植えている薔薇などに肥料をあげなければ… 近所のホームセンター Lowe's で探してもいわゆる化学肥料しか目につきません… 油粕や堆肥といったものが見当たらないんです… アメリカは農業立国でもあるので、絶対にある筈なんですが、何処で買…

西洋朝顔・Heavenly Blue ヘブンリーブル―がやっと咲きました! 種は幻覚作用があって危険です…

やっと朝顔が咲きました! ソライロアサガオという、いわゆる西洋朝顔です。 綺麗な色をしています… なかなか咲かないの内に夏の盛りを過ぎ、最高気温も30℃を下回るようになってから咲いてきたので、ちょっと日本の朝顔とイメージが違いますね。 Heavenly …

田舎のアーミッシュのお姉さんが摘んだお花はとっても綺麗でした… 幸せを感じます…

田舎道を走行中、 ”Fresh cut Flowers” という、手書きの看板が目に入りました… 一旦は通り過ぎたのですが、気になって Uターン… 大体こういう看板はアーミッシュ(Amish)の方達の関連ですので、期待します… 細い道を入っていくと、馬を使いながらトウモロ…

キアゲハの幼虫がパセリを食い散らかしていました…

夕飯にパセリを使うと奥様が言っているのですが… 普段なら喜んで自分が採りに行きますが、この時はテレビを見ながらグダグダしてました… と、奥様は自分で採りに外へ… すると… なにやらキャーキャー言っている… 何やら芋虫がどうたらこうたら… 重い腰を上げ…

万能ねぎを植えました。和食の薬味としては最強です。

万能ねぎの苗を頂きました。 ネギもアメリカでは貴重な食材です。 アジアン・マーケットでは売っているので手に入らない事は無いのですが、やはり自分で育てられればそれが一番です。 水菜が終わったので、株を抜きスペースを作りました。 根っこが絡み合っ…

朝顔? 夕顔? つるは伸びてきたけど花が全く咲きません…

5月にホームセンターで花の種を買った時に選んだ一つが朝顔… の、筈だったんですが… 芽が出て二葉の感じがちょっと違ったので、すぐに朝顔じゃないなぁと… 本葉の形は、夕顔でした… プランターに植えて、窓にツルを這わす格子状の木の柵を立て掛けて… 随分…

薔薇に大量のコガネムシが… どうすればいいの??(泣)…

庭に出て花壇を見ると少し様子が違う… 薔薇の花が一度終わって、剪定後また綺麗な花が咲いていました… その薔薇の様子が… 近づいて見ると… 大量のコガネムシが… 若い葉がみんな食べられている… 2、3週間前は隣の家庭菜園の大葉を食い荒らしていたんですが… …

枝豆の収穫後のスペースにニラを植え付け… 収穫が楽しみです。

知人にニラの苗をいただきました… 嬉しい☺️ ニラもアメリカではなかなか手に入りにくい野菜の一つです… 大葉もそうですが、こういう野菜は日本人にとっては意外と重要で、手に入ると嬉しいですね… ニラも初めての家庭菜園の仲間に入ることになりました… どう…

人生初枝豆を収穫。すぐに茹でてビールと一緒に堪能しました。

枝豆の収穫のタイミングは?? 家庭菜園の人生初の枝豆… 葉っぱが茂っていて、実の成長が良くわかりません… ネットでみてみると、枝豆は収穫の期間が短く、どちらかというと早めの方が良いらしい… 1週間ほど様子をみてみましたが、あまり実の膨らみに変化が…

家庭菜園で毎日必要な量を収穫する幸せ… 最近、キュウリが豊作で食べ切れません…

裏庭で始めた家庭菜園… 天候不順で開墾が遅れ、野菜の苗を植えたのも1ヶ月位遅くなってしまいました… その後、ピーカンの天気が続いて水やりが大変だったり、摘芯をどうやっていいのか試行錯誤でした… ここに来て、色々と豊作になってきました… 夫婦二人で…

摘んだバラの花を見ていて… 百万本のバラに想いが飛びました…

”百万本のバラを あなたにあなたにあなたにあげる♪” 加藤登紀子さんは、歌いました… ”バラをバラをバラをください ありったけのバラをください♪” 久保田早紀さんは、こう歌いました… 原曲はラトビアの「マーラが与えた人生」 後のラトビアの文化大臣になる作…

可憐なカモミール… 花言葉は 逆境に耐える、苦難の中の力。 

可憐… あまり日常生活で 可憐 という言葉を思いついたり使ったりする機会がありません… それが、思わず 可憐だなぁ と思ったのです… 花壇作りで色々な苗や種を買っていた時、奥様が選んでいたのが Chamomile・カモミール でした。 正直、カモミールってどん…

ナスの浅漬けが食べたい… 塩揉みして薬味たっぷりの簡単レシピで大満足。

茄子を使って浅漬けが食べたいなぁ… とふと思いました。 本当は、ぬか漬けが食べたいのですが、残念ながら今準備が出来ないので、浅漬けで我慢です… 早速、ネットで検索… その中で簡単で美味しそうなレシピにチャレンジ… まずは、試食用に試しに作ってみる事…

家庭菜園の野菜が色々収穫できるようになっていました… Bonnie Green Bellがとっても辛い…

気がついたら植えていたきゅうりがずいぶん出来ていました… アメリカのきゅうりはスーパーで売っているのを見ても、日本のきゅうりと少し感じが違います。 色が日本のものほど、濃い緑ではないし、太さも長さも全然違います… どちらかというとヘチマみたいな…